イベント
3月3日 ひな祭り

3月3日は「ひな祭り」🎎 動画や写真でひな祭りの勉強をしました 三人官女の真ん中の人が持っているものは?答えは「盃」です! 「盃」に白酒ではなくカルピスを注いで、美味しく頂きました😋 「盃」で飲むのは初めてで、皆さん緊張 […]

続きを読む
イベント
子どもゲームまつり

みんなで車に乗って【遊んでネコって雛日和♪】のイベントにお出かけしてきました♪輪投げや射的、あみだくじなど手作りのゲームが沢山あり、子供たちも大喜びでした(^▽^)/みんないろんなゲームに挑戦させてもらい貴重な体験となり […]

続きを読む
イベント
運動遊び

感覚統合を促す運動遊びを取り入れながら、「みんなで体を使って遊ぼう」のイベントを行いました(^^)/運動の見本を見て、「やりたい」と積極的に挑戦する姿が見られるました♪またボールやフラフープなどいろんな道具を使いながら、 […]

続きを読む
教室の毎日
ひな人形🎎

市内で行われているイベントのひな飾りを見に行きました🎎 着物を着させていただく体験もあり、低学年・高学年問わず着させてもらいました たくさん並んでいるひな人形を、一つ一つ丁寧に鑑賞しました

続きを読む
教室の毎日
完成✨

以前途中まで作っていたモールドールが完成しました🧸💝目や鼻の位置を微調整しながら可愛いお顔になるよう、何度も確認しながら丁寧に作りました! とてもかわいい出来に大満足でした💓また何か作りたいですね😉

続きを読む
教室の毎日
アナログタイム🖍️

Baitoにはアナログ・デジタルタイムという造語があります デジタルタイムにはパソコンやタブレットを使って、動画視聴や検索閲覧。イラストにゲームなど、それはそれは みんなが大好きな時間を過ごせます😁 一方でアナログタイム […]

続きを読む
教室の毎日
スタンプ遊び

筒をハートの形にして、スタンプにしました💛低学年の子たちが赤やピンクの絵具を付けてスタンプを押しました☺かわいい花束の完成です🌸

続きを読む
イベント
クッキーづくり🍪

クッキー作りを行いました🍪 レシピをよくみて分量を確認したり、卵割りに挑戦しましたね。色々な形での型抜きも楽しみながら美味しく完成しました✨️ 今回はホットケーキミックスを使って、ホットプレートで焼きました。「ホットプレ […]

続きを読む
教室の毎日
避難訓練

2月5日(水)に避難訓練(火災)を実施しました‼️ 説明の時間、座って静かにお話を聞くことができ、わからないことを質問する子もいました🤚低学年はスタッフと手をつなぎ、高学年は纏まって、公園まで避難しました皆んな落ち着いて […]

続きを読む
イベント
節分

節分のイベントを行いました👹イベントでは、節分の由来の紙芝居を見て、節分について確認しました節分〇×クイズに挑戦し、節分について詳しいお兄さんとお姉さんが大活躍でした♪ラストはみんなで鬼的当てゲームで盛り上がりました!!

続きを読む